
例えば以下のように使用していない部分を、


非表示にすることで、
スッキリとした見た目にできます!

前提
ここでは例として、
・E列以降
・8行目以降
を非表示にする手順を記載します。
手順
手順
「F列」を選択状態にする。

手順
「CTRL」+「SHIFT」+「→」を押下して、「F列以降」を選択状態にする。

手順
選択されている部分を右クリックし、「非表示」をクリックする。

手順
「9行目」を選択状態にする。

手順
「CTRL」+「SHIFT」+「↓」を押下して、「9行目以降」を選択状態にする。

手順
選択されている部分を右クリックし、「非表示」をクリックする。

結果
使用していない部分が非表示となり、スッキリした見た目になりました。

非表示にした部分を再表示したい場合
非表示にしている部分を選択し右クリック→「再表示」をクリックすることで、再表示できます。
