
VBAから
・シートの見出しに色を設定
できます!

VBAコード
ここでは例として、
・シート「sample」の
・見出しの色に「ColorIndex:5(青)」を設定
します。

Sub sample()
'見出しに色を設定
Worksheets("sample").Tab.ColorIndex = 5
End Sub
「1~56の数字」が具体的にどんな色なのかは、公式サイトをご確認ください。
※グラフに関するページですが、「1~56の数字」と「色」の対応表が記載されています。
実行結果
見出しに色を設定できました。

参考
上記のVBAコードで使用した以下の詳細は、公式サイトをご確認ください。
●「Worksheetオブジェクト」の「Tabプロパティ」
●「Tabオブジェクト」の「ColorIndexプロパティ」