【VBA】前回保存日時(=最終保存時刻)を取得する

Excelファイルは以下の情報を
持っています!

Excelファイルが持っている情報
Excelファイルが持っている情報


これらの情報を
 ・VBAから取得
できます!

この記事では取得例として
 ・前回保存日時(=最終保存時刻)を取得
する方法を記載します!


PR

VBAコード

ここでは例として、
 ・VBAを実行しているExcelファイルの
 ・前回保存日時(=最終保存時刻)を取得
します。

Option Explicit

Sub sample()
    
    Dim lastSaveTime As String
    
    '前回保存日時(=最終保存時刻)を取得
    lastSaveTime = ThisWorkbook.BuiltinDocumentProperties("Last Save Time")

    MsgBox "前回保存日時は" & lastSaveTime & "です。"
    
End Sub

BuiltinDocumentProperties」の引数に「Last Save Time」を指定することで、「前回保存日時(=最終保存時刻)」を取得できます。

PR

実行結果

前回保存日時(=最終保存時刻)を取得できました。

実行結果
実行結果
PR

参考

「前回保存日時(=最終保存時刻)」を含め、以下の情報を取得できます。
※以下は公式サイトの内容の一部抜粋です。

No.取得できる情報引数に指定する値
1タイトルTitle
2件名Subject
3作成者Author
4作成日Creation Date
5前回保存者(=最終保存者)Last Author
6前回保存日時(=最終保存時刻)Last Save Time
7最終印刷日Last Print Date
8コメントComments
9会社Company
VBAから取得できるExcelファイルの情報(一部抜粋)

公式サイトを見る限り、上記以外にも取得できる情報があるようです。詳細は公式サイトをご確認ください。
※この公式サイトのページの情報は古い可能性があります。
※私が試した限りでは、いくつかの情報は取得できませんでした。