![](https://excel-vba.work/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-woman.png)
セル内の文字の
・縦位置
・横位置
を変更できます!
VBAコード
ここでは例として、
・シート「sample」のセル「B2」から続く一連の範囲の文字の
・縦位置を「中央」
・横位置を「中央」
へ変更します。
※変更前は以下とします。
![変更前(縦位置は上、横位置は左になっている)](https://excel-vba.work/wp-content/uploads/2021/01/vba_mojiichi_003.png)
Sub sample()
With Worksheets("sample").Range("B2").CurrentRegion
'縦位置を中央にする
.VerticalAlignment = xlVAlignCenter
'横位置を中央にする
.HorizontalAlignment = xlHAlignCenter
End With
End Sub
●縦位置(列挙体「xlvalign」)
●横位置(列挙体「XlHAlign」)
実行結果
セル内の文字の
・縦位置を「中央」
・横位置を「中央」
へ変更できました。
![変更後(縦位置は中央、横位置は中央になった)](https://excel-vba.work/wp-content/uploads/2021/01/vba_mojiichi_002.png)