
VBAで
・○年前の日付を取得
できます!
※例えば5年前の日付を取得できます。
VBAコード
ここでは例として
・本日から5年前の日付を取得
します。
Option Explicit
Sub sample()
Dim fiveYearsAgo As String
'5年前の日付を取得
fiveYearsAgo = DateAdd("yyyy", -5, Date)
MsgBox fiveYearsAgo
End Sub
実行結果
○年前の日付を取得できました。
※「2022/11/29」の5年前の日付である「2017/11/29」を取得できました。

参考①
「○日前」や「○ヶ月前」の日付を取得することもできます。
詳細は以下の記事をご確認ください。
・○日前の日付を取得
・○ヶ月前の日付を取得
参考
上記で使用した以下の詳細は、公式サイトをご確認ください。
●「DateAdd」関数
●「Date」関数