
VBAで
・月の英語表記を取得
できます!

英語表記は
・省略された表記(Apr等)
・省略されていない表記(April等)
を取得できます!

VBA関数である
・Format関数
により取得できます!
VBAコード
ここでは例として
・本日日付(4月)の
・月の英語表記(省略された表記)
・月の英語表記(省略されていない表記)
を取得します。
Sub sample()
'月の英語表記(省略された表記)を取得
MsgBox Format(Date, "mmm")
'月の英語表記(省略されていない表記)を取得
MsgBox Format(Date, "mmmm")
End Sub
実行結果
本日日付から
・月の英語表記(省略された表記)
・月の英語表記(省略されていない表記)
を取得できました。


参考①
月の英語表記は「WorksheetFunction」オブジェクトの「Text」メソッドでも取得できます。
※「WorksheetFunction」オブジェクトの「Text」メソッドは、ワークシート関数の「Text関数」です。
ただ「Format関数」の方がシンプルと思うため、「Format関数」の使用をオススメします。
Sub sample()
'月の英語表記(省略された表記)を取得
MsgBox WorksheetFunction.Text(Date, "mmm")
'月の英語表記(省略されていない表記)を取得
MsgBox WorksheetFunction.Text(Date, "mmmm")
End Sub
参考②
曜日の英語表記も取得できます。
詳細は以下の記事をご確認ください。
参考③
上記で使用した以下の詳細は、公式サイトをご確認ください。
●Date関数
●Format関数