
VBAで
・予定日までのカウントダウン日数を算出
できます!
VBAコード
Option Explicit
Sub sample()
Dim targetDay As Date
Dim howManyDays As Long
'「ターゲット日(予定日)」を指定
targetDay = "2022/12/31"
'「ターゲット日(予定日)」まであと何日あるかを算出
howManyDays = DateDiff("d", Date, targetDay)
MsgBox "ターゲット日(予定日)まではあと『" & howManyDays & "日』です!"
End Sub
実行結果
予定日までのカウントダウン日数を算出できました。

参考①
年齢を算出することもできます。
詳細は以下の記事をご確認ください。
参考②
上記のVBAコードで使用した以下の詳細は、公式サイトをご確認ください。
●DateDiff関数
●Date関数
●日付や時間を比較したり計算したりする例