
「フォルダを選択するダイアログ」を
表示して…


選択されたフォルダパスを
取得できます!

VBAコード
Option Explicit
Sub sample()
    Dim folderPath As String
    
    With Application.FileDialog(msoFileDialogFolderPicker)
        '最初に表示されるフォルダパスを指定
        .InitialFileName = "C:\Users"
        'ダイアログのタイトルを指定
        .Title = "フォルダを選択してください"
        'ダイアログを表示、結果を確認
        If .Show = -1 Then
            '選択されたフォルダパスを取得
            folderPath = .SelectedItems(1)
        End If
    End With
    
    MsgBox "選択されたフォルダパスは" & vbLf & folderPath & vbLf & "です。"
    
End Sub
実行結果
フォルダを選択するダイアログを表示して、選択されたフォルダパスを取得できました。


参考①
ファイルを選択するダイアログを表示することもできます。
詳細は以下の記事をご確認ください。
参考②
上記のVBAコードで使用した以下の詳細は、公式サイトをご確認ください。
●「Applicationオブジェクト」の「FileDialog」プロパティ
●「FileDialogオブジェクト」の「InitialFileName」プロパティ
●「FileDialogオブジェクト」の「Title」プロパティ
●「FileDialogオブジェクト」の「Show」メソッド 
●「FileDialogオブジェクト」の「SelectedItems」プロパティ
●「FileDialogオブジェクト」の「AllowMultiSelect」プロパティ

 
  
  
  
  
