
VBAで
・「はい/いいえ」で回答できる質問をして
・回答によって処理を分岐させる
ことができます!
VBAコード
ここでは例として
・質問メッセージ「処理を実行しますか?」を表示して
・回答が「はい」の場合、処理を進めてメッセージ「完了しました!」を表示
・回答が「いいえ」の場合、メッセージ「処理を中止します!」を表示し処理を中断(=終了)
します。
Option Explicit
Sub sample()
Dim answer As Integer
answer = MsgBox("処理を実行しますか?", vbYesNo + vbQuestion, "確認")
If answer = vbNo Then
MsgBox "処理を中止します!", vbOKOnly + vbInformation, "中止"
Exit Sub
End If
'メイン処理
'・
'・
'・
'・
MsgBox "完了しました!", vbOKOnly + vbInformation, "完了"
End Sub
実行結果
実行すると「質問メッセージが」表示されます。
※「はい/いいえ」ボタンが表示されます。

「はい」をクリックすると、「完了しました!」が表示されました。

「いいえ」をクリックすると、「処理を中止します!」が表示されました。

参考
上記のVBAコードで使用した以下の詳細は、公式サイトをご確認ください。
●「MsgBox関数」の定数(=引数と戻り値)
●Exitステートメント