
年齢は
・生年月日
・本日日付
の2つから算出できます!
VBAコード
Option Explicit
Sub sample()
Dim todayYyyyMmDd As String
Dim birthday As String
Dim age As Integer
'生年月日をyyyyMMdd形式で設定
birthday = "19960825"
'本日日付をyyyyMMdd形式で取得
todayYyyyMmDd = Format(Now, "yyyyMMdd")
'生年月日と本日日付から年齢を算出
age = Int((todayYyyyMmDd - birthday) / 10000)
MsgBox "あなたは" & age & "歳です!"
End Sub
実行結果
年齢を算出できました。
